受験

【都立高校受験】合格発表方法と手続きの流れ【持ち物は何?】

こんにちは。Wide Learning のカテナです。

子供が受験した都立高校の合格発表に行ってきた時のことです。

(2019年3月の体験記です)

カテナ
カテナ
番号ありました~~!
ミルキー
ミルキー
受験番号が見つかるってやっぱりいいね。

合格発表の日って、合格かどうかわかったらその後いっぱいやることがあるんですね。

この後の段取りが全く分かっていなかったんです!

皆さんは注意してくださいね!

合格発表日の注意点

合格発表は誰がどこへいく?

同日持参する持ち物は?

発表当日の流れは?

 

都立高校の合格発表日程や時間

合格発表方法はいつどこで?WEB上で速報はある?

2019年の都立高校の合格発表は、【3月1日(金)午前9時からでした。

インターネット上での発表はなく、学校に出向いて掲示板に貼り出されるのを見に行かなくてはなりません

 

もし合格していたら、その後すぐに学校で書類を受け取ったり、制服採寸をしたりする場合があるのでかなり時間がかかります。

制服採寸などの待ち時間を少なくするには9時よりちょっと早めにいくか、逆に遅〜く行くのがおすすめですが、

やはり早く結果を知りたいですよね…

カテナ
カテナ
ウェブ上で発表のほうが本当はいいよね

令和2年も基本的には学校に出向かないといけないところが多いようです。

令和2年度(2020年)入学者選抜の日程

来年2020年(令和2年)の予定はこのようになっています

令和2年度入学者選抜 (第一次募集及び分割前期募集)
入学願書受付日令和2年2月5日(水曜日)・6日(木曜日)
入学試験日令和2年2月21日(金曜日
合格発表日令和2年3月2日(月曜日)

 

カテナ
カテナ
令和2年の予定は東京都教育委員会のサイトでも確認できます

令和2年度東京都立高等学校入学者選抜の日程

合格発表は誰が行く?本人だけか親と一緒か?

合格発表の日は、受験した都立高校の掲示板でしか結果を確認できないので、誰かかが見に行かないといけないのですが、誰がいくべきでしょうか?

本人だけ?親だけ?

答えは、本人と親と一緒に行った方が良いです。

当日は、入学確約書」などに保護者が記入して提出しなければ、ならないし、すぐに制服採寸があるので、本人がいないといけないからです。

カテナ
カテナ
もし都立高校がダメでも、その後すぐ滑り止めの私立高校に行って同じように手続きしないといけないので、1日忙しくなると思いますよ!

 

スタディサプリ
【スタディサプリ高校講座(大学受験講座)】が塾よりも選ばれる理由 スタディサプリは、リクルートグループが運営しているWEB学習システムです。 塾に通わなくても、タブレットなど特別な機械を買...

 

 

 

合格発表後の手続き

入学手続きでの流れと持ち物

カテナ
カテナ
合格発表後すぐに入学手続きに移ります!
2019年の入学手続日

3月1日(金)午前9時~午後3時まで
3月4日(月)午前9時~正午まで

 

合格した方は手続きしてくださ~いというので、校舎に入って書類受け取りの列に並びました。

先生が何人かいて、書類を渡しているので合格した生徒と保護者の列ができています。

その列の最後に並びました。

カテナ
カテナ
やっぱり合格っていいですね!並んでいらっしゃる生徒さんや保護者の方々も嬉しそう。

私たちの番が来ました!

受験番号を言って、書類を受け取って、

ちゃんとうちの子の名前が書いてある書類が用意されている~!よかった。

合格発表の掲示板にあった番号は見間違いではなかった

カテナ
カテナ
掲示板に番号はあったけど、何かの見間違いとかだったら嫌ですもんね。ちゃんと書類が用意されていてホッとしました。

書類を受け取る時に、

学校の人
学校の人
印鑑おもちですか?

と聞かれました。

ええっ! 印鑑! いるんですか?

持ってきてないんですけど。。。。。

ていうか、皆さん印鑑って常に持ち歩いているんですか?

それとも入学手続きには印鑑がいるっていうのは常識なんですか

どこにも書いてなかったし、中学校でも印鑑を持っていくようにとは指導されませんでした…

カテナ
カテナ
サインではだめですか?
学校の人
学校の人
印鑑じゃないとダメなんですよ~。シャチハタでもいいんですけどね~。近くで買ってこられてもいいですよ~

って、日本の印鑑社会

サインのほうが本人としての信頼性高くないですか?

欧米では印鑑はもちろんありません。サインをすればすみます。

合格して入学する生徒は、入学確約書に印鑑を押さないといけないらしいです。

合格発表は9時からだったので、私と娘が学校に着いたのは9時ちょっと過ぎ。

印鑑がいるって言われても、買おうにも近くのお店はどこも10時からのオープンです。

家に取りに帰っても、もっと時間がかかるので、2人で近くのカフェで時間を潰すことになりました。

10時まで時間を潰し、ようやく10時オープンした近くのハンコ屋に入り、一番安い印鑑を買いました。

カテナ
カテナ
私の苗字が平凡なよくある苗字でよかった~。

高校に戻って、めでたく確約書にハンコを押して提出の順番を待つこと数十分、無事入学確約書を提出し、

次のステップに移れることに…

 

書類記入

 

制服採寸と時間

次は、体操服と制服の採寸をしてくださいと言われ、会場に行ったのですが、

そこではなんと

学校の人
学校の人
2時間待ちです

と言われました!

ハンコを買って戻ってきたときには一番混雑している時間帯だったみたいです。

2時間待ったらもう午後の1時過ぎますよね。

学校の人
学校の人
ゆっくり昼食とられてからもどってこられていいですよ~

と学校に人に言われたので再度お店のある界隈に戻り、昼食を取ることに。

ゆっく~りお昼をとって学校に戻ると、待ち時間はかなり減っていたようですんなり採寸会場に入れたのですが、

これまた中でもいろいろな待ち行列があったんです。

学校の人
学校の人
セーラー服の方はこちら~

と、ひときわ長い列の後ろへ。

なるほど、セーラー服はブレザーの制服と違って上を脱がないといかないから、着替えが見えないように衝立のある場所の後ろで採寸していました。

合格発表はみんな中学の制服を着てきていますからね。

女の子はブレザーよりもセーラー服の子が多いのか、脱ぎ着に時間がかかるからか、制服がセーラー服の子たちの列だけが長~くなっていました。

うちもセーラー服だっったので、かなり待ちましたが採寸をしていただき、その他ブラウスやネクタイなどを注文。

その後は場所を変えて体操服の採寸です。

体操服は今着ているセーラー服を脱ぐようなこともなかったのでそれほど待ち時間はありませんでした。

体操服の採寸も終え注文表を提出しすべて終わったのはなんと午後の2時です!!

結局5時間くらいかかってしまったわけですね。

合格発表と手続きでこんなに時間がかかるとは予想していませんでした。

カテナ
カテナ
発表の9時前に行って最初に手続きの列に並ぶほうが良いようです。印鑑は忘れずに!
ミルキー
ミルキー
とりあえず終わってよかったね

 

この後は、この日にもらった書類を提出に行く日があるんですよね。

その詳しい体験記はこちらで↓

本とドア
【都立高校合格】入学手続き用の書類提出って本人と親が行くべき?都立高校に合格して喜びもつかの間、色々と準備がありますね。都立高校合格発表の日から10日ほど後に、都立高校合格者の書類提出日というものがあります。合格した高校に直接書類を持っていかなくてはなりません。子供だけで行くべきなのか親がいくものなのか悩みどころではありませんか?...

 

都立高校の制服

都立高校は制服があるところでも服装に関する校則はわりとゆるいので、

学校ですすめられるリボンやセーターをあわてて買う必要はないですよ。

指定のジャケットとスカートだけ注文してあとは好みのものを選ぶのが良いかと…

ブラウス、靴下などもわりと自由です。

カテナ
カテナ
楽しい高校生活が始まる気分が高まりますね!
関連記事