カタカナで読み方を書いているので、このまま発音するとフランス語的にはちょっと違うものもありますが、ここに挙げているフランス語はもうすでに日本でカタカナ表記で使われているものが多いので、あえてそのまま載せてあります。

言葉の意味も響きもかわいいフランス語(形容詞)
clair (クレール) 明るい
chouette (シュエット)すてきな、名詞で「フクロウ」という意味もあります
doux/douce (ドゥ/ドゥース) 甘い、柔らかい
joli/jolie (ジョリ) きれいな
libre (リーブル) 自由な
mignon/mignonne (ミニョン/ミニョンヌ) かわいい
parfait(パルフェ) 完璧な
sucré(シュクレ)甘い
suprême (シュプレム) 至上の、最高の

言葉の意味も響きもかわいいフランス語(名詞)
amour (アムール)愛
ange (アンジュ) 天使
bébé (べべ)赤ちゃん
bijou(ビジュ)宝石
bonheur(ボヌール) 幸福
cerise (スリーズ) サクランボ
chéri/chérie(シェリ)愛しい人
ciel(シエル) 空
copain /copine (コパン/コピーヌ) 仲間
cygne (シーニュ) 白鳥
croix(クロワ) 十字架
chance(シャンス)幸運
chouchou (シュシュ) お気に入り
éclair(エクレール)閃光、エクレア(お菓子)


espoir (エスポワール) 希望
étoile (エトワール) 星
fée(フェ)妖精
flamme(フラム) 炎
labyrinthe(ラビラント)迷宮
larme(ラルム) 涙
lumière(ルミエール) 光
lune リュヌ 月
jardin (ジャルダン) 庭
joie(ジョワ)喜び
miel (ミエル) ハチミツ
(2023/10/02 20:27:39時点 Amazon調べ-詳細)

minette(ミネット) 子猫ちゃん
mirage(ミラージュ) 蜃気楼
muguet(ミュゲ)スズラン
neige (ネージュ) 雪
nuage(ニュアジュ)雲
nuit(ニュイ) 夜
papillon (パピヨン) 蝶
paradis (パラディ) 楽園
plaisir (プレジール)楽しみ
plume(プリュム)羽
pluie(プリュイ) 雨
rêve (レーヴ) 夢
souvenir (スヴニール) 思い出
sirène (シレーヌ)人魚
soleil (ソレイユ) 太陽


まだあまり使われてないかわいい響きのフランス語
admiré(アドミレ)賞賛された
brise(ブリーズ)そよ風
câlin(カラン)ハグ
clapotis(クラポティ)波の音
corail(コライユ)珊瑚
courage(クラージュ)勇気
*「Bon courage(ボンクラージュ)」でかんばって!の意味
éphémère(エフェメール)はかない、かげろう
épanoui(エパヌイ)花開く
lien (リヤン)きずな
partage (パルタージュ)共有
pissenlit(ピサンリ)たんぽぽ
pommelé(ポムレ)まだらの
pureté(ピュルテ)純粋さ
réussite(レユシット)成功
ruisseau(リュイソー)小川
silence(シロンス)静けさ
sommet(ソメ)山頂


可愛いフランス語まとめ
フランス語は「ガギグゲゴ」などの濁音が比較的少なく、なめらかで柔らかい響きのものが多いので、可愛らしいイメージを求める場合はよい単語が見つかると思います。
「パピプペポ」などの半濁音が入った単語もポップな感じでいいですよね。
メールアドレスなどでフランス語のアルファベットを使用する場合は、アクソン(アクセント記号)はとって使った方が良いです。