受験

【帰国生受験】海外帰国子女におすすめの塾や予備校はどこ?

帰国子女・英語を使った受験におすすめの塾は?AO推薦英語で授業を行う大学
カテナ
カテナ
こんにちは。バイリンガル子育てをしているカテナです

日本への帰国が決まっている方、将来帰国予定の方、

お子さんの日本の学校選び、受験など帰国前からいろいろお悩みの多いことと思います。

海外からの帰国生は

卒業または学年を終えて帰国するのが6月や7月ということが多いですね。

編入の場合は学年途中での転校生ということになります。

カテナ
カテナ
環境が変わるのは子供にとって大きなストレス。海外経験と語学力を自分の強みにしていけるようサポートしてあげたいですね
ミルキー
ミルキー
日本には帰国生用の塾というものもあるから親切だよね

日本での大学受験を目指して海外の高校を卒業した方は、

予備校の大学受験コースに入ることが多いかと思います。

中学生や高校生の方は、すぐに編入学試験を受けるかそれとも

まずは日本の公立学校に入学後、英語をキープするための塾に通う方、

英語以外の教科の底上げもやってくれる塾、

大学受験に備えてTOEFLや小論文の学習ができる塾に通うなど

塾の選び方、受験の仕方も多様です。

帰国生や英語の得意な児童は増えていて、人気の学校を受験したい場合は競争率は非常に高いです。

英語の学習も日本に帰ってきてからは家庭学習だけではなかなか思うように成績が伸びない、現地でのレベルをキープできないということもあるでしょう。

ましてや帰国生入試・AO入試の形態は学校によって様々であり、毎年変わるので、個人が検索して得られる情報以上の情報や経験談を塾から得られるのは大変効率的です。

塾で同じようなバックグラウンドを持った人からの情報共有やライバル意識も良い方に働くと思います。

カテナ
カテナ
うちは3人子供がいるのですが、皆帰国生。それぞれの年齢・個性に合わせた塾や予備校に通わせました

帰国時の年齢や受験方法に合わせておすすめの塾や予備校があるのでまとめてみました。

 

塾の選び方個別指導の授業料・費用は?大学・高校受験におすすめの塾
【塾の選び方】大学受験・高校受験におすすめの塾はこれ!中学生・高校生の塾の選び方で注意しなければならない点は?受験に失敗しないため、子供が意欲をもって勉強を続け成績アップを狙うための秘密とは?個別指導塾か集団指導のメリット・デメリット、映像型講義を導入した塾などの授業料・費用はいくら?...

 

海外の高校を卒業して日本で大学受験

大手予備校の帰国生コース

海外の高校を卒業して日本の大学をそのまま受験するということになると

卒業前から書類などの準備をし、帰国後に予備校へ通って受験勉強となります。

6月に卒業したとして、早いところで7月・8月くらいから帰国生受験の出願が始まるのですが、国公立大学の入試は2月まで続くので長丁場になります。

高卒の帰国生用大学受験コースがある大手予備校に入塾するのが一般的です。

理系・文系それぞれのカリキュラムを毎日勉強します。

予備校はたくさんありますが、

有名大学の帰国生受験を考えているのなら、河合塾か駿台かなと思います。

理系・医歯薬獣医看護系が志望の場合は河合塾

文系は駿台を選ぶ場合が多いように思います。

カテナ
カテナ
海外での説明会をやっている塾も多いのでそれらも参考に!塾選びは大事ですよ〜

河合塾 大学受験科 海外帰国生コース

理系は河合塾、駿台は文系といった傾向があり、東大の理系合格者は毎年河合塾出身者が多いんです。

 

国公立2017201820192020
東京大学434
[合格発表総数][17][15][11]
一橋大学622
[合格発表総数][21][22][25]

(引用:河合塾公式サイト

例えばこの中で、

2019年度入試の東大合格者4名のうち3人が理類。

東大は理系の帰国生入試の合格者は少なく、2019年は理類全体合格者4名中の3名が河合塾生だったということです。

河合塾大学受験科 海外帰国生コース

帰国生コースがあるのは新宿校です。

カテナ
カテナ
うちの子は理系なので河合塾にお世話になり、東京大学と早稲田大学に合格しています

やはり有名大学の理系志望というと河合塾を選ぶ方が多いように思います。

河合塾が理系に強いというよりは、

理系の合格実績が良いとなると、理系の生徒は河合塾を選ぶ子が多くなり、理系だけでもレベルわけできるほどの人数が集まるのでまた安定した合格数をあげることができ、塾側のノウハウも溜まる…ということではないかと思います。

人数が多くなると集団の中で切磋琢磨できることが大きいのではないでしょうか。

帰国生受験で実際に合格・入学した大学生のチューターなどからアドバイスももらえます。

帰国生受験の体験談は貴重なので身近にいつでも相談できる相手がいるのは心強いと思います。

新宿まで通うには遠いという方は河合塾の寮もあります。

親が帰国しないで子供だけ帰国する場合もあるので、河合塾とは関係ないですが食事付きの学生専用のマンションなどもおすすめです。

現地校での成績が良いかったことなどを証明すると割引があったりします。(現在割引があるかどうかは確認していません)

 

駿台国際教育センター

文系・理系ともに学べますが、

東京大学やその他有名国公立大学への帰国入試の合格実績は文系が非常に高い駿台。

帰国生のコースがあるのが

駿台国際教育センターです。

 

 

国公立20162017201820192020
東京10
(推薦1)
10866
(第1種1)
[合格発表総数][14][17][15][11][15]
京都74745
(留学生1)
[合格発表総数][9][12][13][8][9]
一橋1513131615
[合格発表総数][24][21][22][25][28]

(引用:駿台国際教育センター公式サイト)

 

カテナ
カテナ
文系で東大や一橋に合格した方はほとんど駿台という感じ

フランスからの帰国生でも文系は何人も東大や一橋大学に合格している方を知っていますが、やはり駿台に行かれていた方が多いです。

授業料は河合塾より若干安いと言われていますがそれほどは変わらないと思います。

駿台国際部の校舎は東京で1校だけ、

お茶の水の校舎になります。

 

帰国生がAO・推薦で大学受験

帰国生で英語力が高い子は、

近年増えている英語で授業の行われる早稲田大学国際教養学部、上智大学国際教養学部などの学部・学科への進学を希望している方も多いでしょうし、英語や海外在住経験をアピールできるAO入試はぜひトライしたい受験方法ですね。

早稲田塾を始めAO受験や推薦による大学受験の得意な塾・予備校も数多くあります。

やはりそういう受験が得意な塾はノウハウがあり、細かいところまでサポートがあるので助かります。

TOEFLやSATなど特別な準備の必要な英語外部試験や英語でのエッセイを書かなければいけない場合は、早いうちからの準備が必要です。

カテナ
カテナ
2〜3年前から準備をはじめておきたいところです

 

トフルゼミナール

トフルゼミナール

AO入試英語で授業を行う大学への入試での合学実績が高く、

社会人のためのTOEFL講座なども充実しているので高いレベルの英語力をもつ方が「帰国生入試」以外での受験方式で日本の大学を受験したり海外への留学を検討したい場合におすすめの塾です。

早稲田大学 国際教養学部 (AO4月入学 国内選考)合格80名(定員125名)
定員の64%がトフルゼミナール生

上智大学 国際教養学部(公募制推薦+書類選考春入学) 合格84名(定員102名)
定員の82%がトフルゼミナール生

2019年度入試合格実績(引用:トフルゼミナール)

 

カテナ
カテナ
私はトフルゼミナールの回し者ではありませんが、特に英語で授業を行う大学への合格実績がかなり良いのでおどろいています…

一度無料相談に行ってきたことがありますが、担当の方のAO入試や帰国生が受験したい学部・学科の受験に関する知識が非常に豊富だったのでとても参考になりました。

いつの時期にどの英語の検定試験を受けなければならない、そのためにはいつ頃からどんな勉強をして英語のどんなスキルをどのように上げていけばよいかといったアドバイスが細かく受けられます。

TOEFLの講座はネイティブの先生もいますし、

リーディングや語彙は自分で勉強できても、ライティングスピーキングの勉強は独学では学力アップが難しいので、それぞれに特化してしっかり学習できるコースが充実しているのが良いところです。

カテナ
カテナ
ライティングは入試のエッセイなどの作文力をつけるのに役立つので塾でやっておいたほうが良い分野ですね

 

 

早稲田塾

早稲田塾もAOや推薦入試で有名な塾です。

ちょっと授業料はお高めと言われますが、

AO・推薦入試での合格実績も高く、説明会や無料体験授業もしっかり受けることができるので一考してみるかちのある塾だと思います。

お友達の帰国生のお子さんがここで勉強して慶應SFCと上智大学に合格されました。

SFCのAO入試や早稲田大学のグローバル入試での実績が高い学校です。

慶應義塾大学SFC(総合政策学部・環境情報学部)

   AO入試(Ⅰ・Ⅱ期) 82名現役合格

早稲田大学 政治経済学部

グローバル入試 21名現役合格!

2020年度入試合格実績(引用:早稲田塾

 

高校・中学で帰国生受験

大学受験・高校受験・中学受験それぞれに得意な塾がありますが、それぞれに学校独自の雰囲気や先生との相性もあるので実際に面談に行ってみて、できればお試し受講をしたあとに決めるようにするのがおすすめです。

高校受験や中学受験では、英語の試験だけでなく面接が重視される学校も多いので、その辺りの事情に通じた塾を選ぶと安心ですね。

帰国子女アカデミー

カテナ
カテナ
最近よく評判を聞くのがこちら

帰国子女アカデミーは首都圏の有名私立中学への帰国生入試への実績が非常に良い塾です。

ネイティブ講師が多く、クラスの雰囲気も欧米で経験したものに近く楽しく通えるとの評判もよいので、小学生など低年齢のお子さんで英語力をキープしつつ帰国生枠での私立中学受験を考えているご家庭にはおすすめです。

大学受験を目指した中高生のためのコースや英検、国連英検、TOEFL、SAT等の英語検定試験に備えた短期集中コースなどもあります。

帰国子女アカデミー

カテナ
カテナ
渋渋、渋幕などへの合格実績がすごいですね!

渋谷教育学園渋谷中学校、渋谷教育学園幕張中学校は帰国生の英語レベルに応じたレベル分けのある英語授業で帰国生にも大変評判の良い中学校です。

2020年度 中学帰国生受験合格実績 (KA合格者数/総合格者数)
渋谷教育学園渋谷中学校 22名/27名 *内、特待生1名
渋谷教育学園幕張中学校 33名/41名 *内、特待生2名
慶應義塾湘南藤沢中等部 16名/–
東京学芸大付属国際中等教育学校 11名/33名
洗足学園中学校 51名/76名
聖光学院中学校 9名/–
攻玉社中学校 15名/– *内、特待生1名
頌栄女子学院中学校 72名/95名
東京都市大学付属中学校 19名/50名
広尾学園中学校 71名/95名 *内、特待生1名
市川中学校 21名/40名
三田国際中学校 73名/–

(引用:帰国子女アカデミー公式サイト)

 

帰国子女アカデミーの受講料・年間維持教材費

 

Courses
月謝
(税抜価格)
年間維持費
教材費
(税抜価格)
Kinder
Programs
4レッスン/月
週1回80分
¥26,670
¥22,780
(兄妹割引)
¥20,000
Elementary
School
Programs
4レッスン/月
週1回110分
定員6名
¥35,700
¥30,500
(兄妹割引)
¥20,000
5th Juken
Program
4レッスン/月
週1回110分
定員12名
¥35,700
¥30,500
(兄妹割引)
¥24,540
6th Juken
Program
4レッスン/月
週1回110分
定員24名
¥35,700
¥30,500
(兄妹割引)
¥24,540
Zenith/Apex/Themes
(中高生)
4レッスン/月
週1回110分
定員12名
¥29,500
¥27,590
(兄妹割引)
¥18,450
University Prep
大学受験対策
(高校生)
4レッスン/月
週1回110分
定員12名
¥33,800
¥30,370
(兄妹割引)
¥18,450
HS Juken
高校受験
サポート
(中3)
4レッスン/月
週1回110分
定員12名
¥29,500
¥27,590
(兄妹割引)
¥18,450

入学金:34,720円(税抜価格)

(引用:帰国子女アカデミー公式サイト

 

カテナ
カテナ
授業料はまあ大体こんなものかな、普通の塾よりはちょっと高めといったところでしょうか

 

ENA国際部

ena

ena国際部では、帰国子女向けに帰国後の受験対策を行い、海外校舎もあります。(アメリカに11校、中国に2校、カナダに1校、ドイツに2校、イギリスに2校、ベルギー・オランダ・シンガポールに各1校の計21校舎)

enaは英語力のキープだけでなく、

国語や数学の強化が必要な場合におすすめ。

学校の成績と定期テスト対策があり、都立高校などを目指す中学生にもおすすめです。

公立の中高一貫校の受験のための適性検査や作文に特化した専門の対策を行ったりしてくれます。

2020年は、区立九段中学など都立中学に822人の合格者(都立中総定員1600名)を発表しているのはすごいですね。

 

JOBA帰国生特化型スクール

JOBA帰国生特化型スクール

海外・帰国子女教育専門機関 JOBA(Japan Oversea Bridging Academy)が運営しているサイト、帰国子女・海外子女のための受験・教育情報サイトは非常に便利でわたしも海外にいる時からとてもお世話になりました。

帰国子女に特化し、海外では現地の生徒の補習や帰国後の受験や編入学に向けての学力アップをサポートしてくれる海外校と日本への帰国後の学習サポートしてくれる校舎がいくつかあります。

JOBAの国内校
■ JOBA本部校
主に一時帰国の生徒を対象とした講習会を実施します。講習会は海外の学校の休みに合わせて春期・夏期・冬期・入試直前の講習会を行います。ご希望に応じて講習会期間以外でも編入対策などの個別指導を実施いたします。一時帰国の機会を利用して集中的に学習したい方、このタイミングで受験・編入を目的に本帰国される方は、本部校がおすすめです。また宿泊施設を併設していますので合宿をしながらの学習も可能です。

■ JOBA洗足池校
本部校と同じ敷地にあります。主に本帰国をした帰国生、これから海外に行く生徒を対象に年間を通じて授業を行います。開講日は水・土・日となります。また日本の学校の休みに合わせて講習会も開催します。受験勉強や英語保持などじっくりと学習をしたい方におすすめです。

■ JOBAたまプラーザ校 / JOBA新百合ヶ丘校
2017年4月に新百合ヶ丘校がオープンいたしました!
主に本帰国をした帰国生、これから海外に行く生徒を対象に年間を通じて授業を行います。開講日は月曜から土曜となります。また日本の学校の休みに合わせて講習会も開催します。受験勉強や英語保持などじっくりと学習をしたい方におすすめです。また一時帰国をされていて近くに滞在される方も受講可能です。時間やコースなど詳細に関してはお問い合わせください。(引用:JOBA帰国生特化型スクール

 

 

まとめ:塾の特徴を調べて子供にあった塾を選ぼう

このほかにも塾はいろいろあります。

子供の年齢や将来の志望大学などが絞れていると塾も選びやすいです。

無料個別相談や体験授業をやっているところがほとんどです。

大変ですがいくつか実際に足を運んで話を聞き、学校の雰囲気や先生の印象を確かめるが大事です。

カテナ
カテナ
個別相談に子供と一緒に行ってしっかりと話を聞くことが大事

もし合わなかっらた途中でやめられるか、授業料の返金があるかなども聞いておくと良いですね。

 

 

関連記事