学習ツール

工作好きの子供が遊び感覚で論理的思考力を伸ばす【ロボットプログラミング】

ベビーとPC

こんにちは。

エンジニアでブロガーのカテナです。

最近子供向けのプラグラミング教室やオンライン講座などの広告を目にすることが多くなりましたよね。

教育機関も導入しているプログラミング教育教材【embot】プログラミングおもちゃ

 

なぜ今プログラミング教育なのか?

 

学校指導要領でも小学校からのプログラミング授業の必須化が発表されています。

かなり長い昔からプログラミングをしている私から見ても、IT技術の進歩は本当に早くて、1つプログラミング言語をマスターしても次の年には新世代のプログラミング言語が主流になってまた新に学習しなければいけないということになるのは実際あります。

でも1つでもプログラミング言語をマスターすることは全く無駄なことではありません。

1つでもマスターしておけば他の言語を新たに学習する時にも、大体の原理はわかっているのでより早く習得できるようになります。

そして、プログラミング学習での1番の良い点は、「論理的思考力」や「問題解決能力」が磨かれるんです。

子供達に小さい時からやらせたいものとしては、同じようにパズルやチェス、将棋なども論理的思考力や問題解決能力を伸ばせる優秀な遊びですが、プログラミング教育はそれらよりももっと広がりがあります。

プログラミング教育は、子供達個人の自由な発想で何かを作り出していくという想像力も養われます。

遊びと書きましたが、プログラミングを遊び感覚で学んでいける優秀な教材があるので、ご紹介させていただきます。

 

作って楽しみ動かして楽しむ新しいプログラミング教育

 

embot(エムボット)をご存知ですか?

素材にダンボールを使っているので、安全で、子供たちが改造しやすくなっています。

プラモデルを作る感覚でまず、くまのようなキャラクターを組み立て、自分のテイストに作り上げます。その後「直感的」なプログラミングで自分の作ったロボットを動かせるようにプログラミングをしていきます。できたロボットはその後おもちゃのように動かして遊ぶことができます。

まずはスターターキットで初めてみてください。

embot スターターキット ¥4,800

組み立て用ダンボール(3枚1組)、embotコア、サーボモーター(2個)、LEDライト(2個)、ブザー(1個)、簡易マニュアル
専用アプリをダウンロードしていただき、アプリからプログラミングを行うことで、embotを動かせます。

ebmot 使い方の流れ

【届く】組み立て用ダンボールと機器がお手元にとどきます。

【組み立てる】ダンボールなので、簡単にロボット工作が可能です。

【カスタマイズ】自分だけのオリジナルにデザインして、世界に1つだけのロボットをつくろう!

【プログラミングする】スマートフォンやタブレットからの直感的なプログラミングで、実践的なプログラミングが身につきます。

【動かす】自分専用のロボットを好きなようにうごかして遊ぼう!


関連記事